子どもたちを待たせないコツ!

保育がもっと楽しくなるコラム


保育の現場では、先生たちが本当にさまざまなスキルを駆使して、子どもたちと接しています。
ベテランの先生たちは当たり前のようにやっていることでも、
他の先生がやってみてもうまくいかないことってたくさんありますよね。
今回もそんな保育のコツを紹介していきます。
今回のテーマは、「子どもたちを待たせない=我慢させない」コツです。

 


保育中、ベテランの先生たちは子どもたちに我慢させることなく、
実に自然に、次々と設定保育を進めていきます。
でも、あまりうまくいっていないグループでは、子どもたちがそわそわしたり、
座っていられなかったり、おしゃべりしたりしてしまう。
そんな時、「○○ちゃん、しずかにしなさい!」なんて言っているようじゃあ、
まだまだ”あまちゃん先生”です。

そういう時は、なぜ子どもたちは集中しないんだろうか?と考えてみることが大事です。

 

子どもが集中できないのは「つまらない」から

 


なぜ子どもたちは集中しないのでしょうか
それは「つまらない」からです。
子どもは楽しければ、本当に集中して物事に取り組みますし、先生の指示もちゃんと聞くことができます。

今回は、そういう時、子どもたちにつまらない思いをさせないで、我慢させない、
また、無理に待たせないコツを紹介します。

保育士バンク!があなたの就活・転職をお手伝いします

1.お散歩へ出かける前の時間のコツ

 


設定保育の中で場面が切り替わるときに、子どもたちを待たせていませんか?
「○○ちゃん、帽子かぶったら並んで待っていなさい」なんて指示だけしても、子どもたちはちっとも楽しくないし、
近くのお友達同士で遊び始めてしまいます。
そういう時は、お散歩前の”楽しい手遊び”をルーティーン化してしまうとよいでしょう。
子どもたちが大好きで、一緒に楽しめる手遊びを、お散歩の準備ができたら始めるというルーディーンを設定するのです。
これにより、「早く楽しい手遊びがしたいから準備をして座って待とう」と子どもたちが自主的に動くようになります。

20171101_40.jpg

 

2.給食終わりからのお昼寝の時間への誘導

 


ご飯を食べ終わったあと、お昼寝の時間までの間に歯磨きをしたり、中には寝間着に着替えたりする場面の切り替えが始まります。
そんな時も、ついつい指示ばかりだしていて、子どもたちもだらだらと指示に従っているなんてことないでしょうか?

そんな時は、”いきなりミュージカル”が有効です。
先生たちが給食の片づけなどある程度終わった段階で、だれかが急に歌いだしてみましょう。
その楽しい雰囲気に子どもたちも乗ってきて、自然と先生のもとに集まってきます。
そしてみんながまとまった時点で、手遊びなどに切り替えてグループをまとめていきます。
そうすれば指示命令をすることなく、自然と子どもたちをまとめることができ、楽しい雰囲気の中で、お昼寝に向かうことができます。

 

3.絵本の読み聞かせ前のコツ

 


絵本を読み聞かせる前に、決まった手遊びを毎回行うといいでしょう。
すると、その手遊びが始まった時に、「次は絵本の時間だ!」とみんなわかるようになります。
そうすると自然と先生のまわりに子どもたちが集まってきます。
ここで大事なのは、「絵本の読み聞かせ前用」に毎回同じ手遊び(数種類でも可)をすることです。

 

子どもたちを「我慢させる保育」をやめよう!

 


以上、保育のコツを紹介してきましたが、こうしたコツの大前提は、なんといっても「楽しさ」です。
子どもたちが楽しんで取り組める雰囲気作りが、「子どもたちを我慢させる保育」から脱却するコツなのです。

ではその「楽しさ」を感じるような雰囲気を作るには、どうすればいいんでしょうか?
それは、何よりもまず先生自身が保育を思いっきり楽しむことが一番大切なんですよね。

ぜひ、日々の保育が笑いにあふれた保育にしてください!
20171101_41.jpg

 

プロフィール


保育園元気キッズ 代表取締役 中村敏也氏

中村敏也(なかむらとしや)

(株)SHUHARI 保育園元気キッズ代表取締役。

埼玉県志木市、新座市、朝霞市にて、保育所・小規模保育・児童発達支援事業所を9箇所運営。

2004年、身近な待機児童問題を解決するため、保育事業をゼロから起業。

運営する園は、保育者が気持ちよく働ける環境を整備し、離職者が少ないことで知られる。

 

関連する記事

「休みがない…」と悩む保育士さん必見。転職して休日重視の保育園で働こう

「休みがない…」と悩む保育士さん必見。転職して休日重視の保育園で働こう

保育現場では「なかなか休みが取れない」という悩みがよく聞かれます。有休を取りづらかったり、...

【2月】保育園で節分や冬を味わう絵本!0歳~5歳児年齢別16選

【2月】保育園で節分や冬を味わう絵本!0歳~5歳児年齢別16選

今回は、保育士バンク!公式Instagramでは保育士さんから2月に読みたい絵本を大調査し...

「保育士になってよかった」エピソード11選!子どもとの絆が伝わる感動の経験談

「保育士になってよかった」エピソード11選!子どもとの絆が伝わる感動の経験談

保育士さんは子どもたちの成長を見守るやりがいのある仕事。しかし、忙しさに追われて精神的にも...

ケロポンズインタビュー【働く園選び編】”この園、合わない…”と感じたら?幸せに働ける保育園の探し方

ケロポンズインタビュー【働く園選び編】”この園、合わない…”と感じたら?幸せに働ける保育園の探し方

ケロポンズが保育について徹底的に語る今回のインタビュー。保育のヒント編では、ケロポンズのお...

保護者から寄せられた「保育士さんありがとう」メッセージ!感謝の言葉集

保護者から寄せられた「保育士さんありがとう」メッセージ!感謝の言葉集

日々仕事を頑張る保育士さん。子どもの成長をサポートする中で保護者の方から感謝の気持ちを聞く...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育所まぁむ中村橋向山園の調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都練馬区向山1-14-5 ジエイズアクエス中村橋1F
給与
時給 1120~

週3日~OK!お気軽にお問い合わせください。WITHGROUPでは農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちや職員さんの経験のためにさまざまなプログラムを取り入れています。当園は少人数制なので、子どもたち1人ひとりに丁寧に関わりたい方にオススメです。残業は月平均1.8時間。社内研修は勤務時間内に受講可能!働きながら成長していける充実の環境ですので、やりがいを持って働けますよ。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • リトミック
  • 福利厚生充実

サンライズキッズ保育園 高槻駅前園の保育士求人(正社員)

所在地
大阪府高槻市北園町12-18 高槻クリスタルビル3階
給与
月給 230000~270000

高槻駅より徒歩5分の好立地!当園は1~2歳児をお預かりしており、担当する子どもの数が少ないので1人ひとりにより深くじっくりと向き合える環境となっています。日祝お休みの週休2日制で、バースデー休暇など各種休暇制度も充実!残業は月平均0~2時間と少ないので、プライベートの時間を確保できます。研修制度や資格取得支援制度が利用できるため、働きながら着実にスキルアップも望めます。まずは見学からでもOKです!

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

サンライズキッズなのはな保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1192番地5
給与
月給 250000~290000

日祝お休みの週休2日制で年間休日125日!持ち帰り仕事は一切ありません。お休みの相談などをしやすい風土を大切にしており、有休取得率は100%の実績があります!公休と合わせて5日以上の連休も取得可能です。当園は新松田駅から徒歩5分のところありますが、マイカー・バイク・自転車でも通勤OK!研修制度などのフォロー体制も整っているため、未経験の方でも安心してお仕事を始められますよ。見学からでも歓迎します!

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

サンライズキッズ保育園 小田原園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
給与
月給 250000~290000

残業は月平均で0~2時間と少なめ!有休取得率は100%・5日以上の連休も可能です。そのほか年末年始休暇やバースデー休暇などがあり、オフの時間はメリハリをつけてゆっくり体を休めることができます。産休・育休は取得率、復帰率ともに100%、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。研修制度や資格取得支援制度が利用できるなど、フォロー体制も整っていますので実務未経験の方もご安心ください。

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 保育士バンク!オンラインフェア
    日  時:3/24 19:00~21:00
    開催場所:

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文 1
【卒園祝い】先生から子どもへ感動のメッセージを贈ろう!書き方のポイントやケース別例文
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 2
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント 3
【例文あり】保育所児童保育要録の書き方。保育に関する記録の記入例やポイント
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文 4
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文 5
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文

新着記事

保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法
保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法
【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう
【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう
保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介
保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介
年間休日が多い園で働きたい保育士さん必見!平均日数や休日が取りやすい園の探し方
年間休日が多い園で働きたい保育士さん必見!平均日数や休日が取りやすい園の探し方
【17選】幼稚園教諭から別の仕事に転身!スキルや経験を活かせる職場
【17選】幼稚園教諭から別の仕事に転身!スキルや経験を活かせる職場

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程