幼児教育・保育無償化の対象とは。年齢や無償化のための家庭環境や条件

幼児教育・保育無償化の対象条件の概要とは、どのようなものでしょうか。就学前のすべての子どもや家庭に無償化が適用されるわけではなく、保育施設や事業内容によっては条件付きの無償化であったり、「保育の必要性の認定」を受けた家庭にのみ適用される場合もあるようです。基本的な対象年齢と、条件付きで無償化になる家庭環境などをまとめました。



幼児教育保育無償化の対象とは
ziggy_mars/shutterstock.com

 

幼児教育・保育無償化には対象と条件がある

 

2019年10月から始まる「幼児教育・保育無償化」は、実はすべての子どもに適用されるわけではありません。
無償化が適用されるのは、ある一定の年齢と「保育の必要性の認定」が必要となるケースがあります。また全ての保育施設の利用料が無償になるわけではなく、保育施設の認可の有無や、「保育の必要性の認定」を受けていない世帯の子どもの場合は、無償化が対象外となる施設やサービスもあるのです。
無償化の対象となる基本的な条件を、以下の表にまとめました。

 

《幼児教育・保育無償化の対象と条件の一覧例》


幼児教育保育無償化の対象と条件の一覧例

出典:「幼児教育・保育の無償化について」/厚生労働省

 

幼児教育・保育無償化の開始時期と対象となる子どもの年齢

 

2019年10月から幼児教育・保育無償化が一斉スタートします。
基本的に「小学校就学前の3年間分の保育料」を無償化の対象期間としています。
ですが、対象となる施設や家庭の所得に応じて、無償化となる年齢や時期が変わってくることもあるようです。

 

3歳児~5歳児

 

保育園

 

認可施設である保育所や認可外の保育園を利用している場合は、「小学校就学前の3年間分の保育料」に無償化が適用されます。そのため、年度途中に3歳になっても、翌年度の4月から無償化が適用され、保育利用料に反映されます。

 

幼稚園

 

幼稚園は学校教育法上、満3歳となった誕生日から入園できること、また3歳児は4月の年度を待たずに年少クラスに所属する園が多いこと、現行の幼稚園就園奨励費も満3歳から補助対象としているなどの現状から、「3歳となったその日から無償化の制度が適用」となり、利用料に反映されることになります。

 

預かり保育

 

幼稚園で行っている預かり保育は、住民税非課税世帯の子どもを除いて、年度中に3歳となったとしても、保育園同様に「小学校就学前の3年間分の保育料」に適用となり、翌年の4月から無償化が適用されます。

 

出典:「幼児教育の無償化に関するFAQ(2019 年2月 18 日版)」/内閣府

 

0歳児~2歳児

 

「住民税非課税世帯」の家庭の子どもは、0歳児から保育無償化の対象となります。自治体に納める住民税が非課税となる世帯とは、前年度の年収によって決まります。また、認可外保育施設やベビーシッター等の利用で保育無償化の適用を受ける場合には、「保育の必要性の認定」を申請する必要があります。「住民税非課税世帯」とは、次のような家庭を対象とします。

 

生活保護を受けている家庭

 

世帯主がさまざまな事情で生活保護を受給している世帯は住民税非課税となり、無償化の対象世帯となります。

 

世帯主が未成年、障がい者、寡婦・寡夫で前年の合計所得が125万円以下(収入が204万4000円未満)

 

世帯主に事情があり、前年度年収が一定以下の場合は住民税非課税世帯となり、無償化の対象世帯となります。

 

前年の合計所得「35万円×世帯人員数+21万円」以下

 

具体的には、夫婦と子ども1人の世帯の場合、「35万円×3人+21万円=126万円(年収)」以下の年収の世帯は住民税非課税世帯となり、無償化の対象世帯となります。

 

出典:「幼稚園、保育所、認定こども園等の無償化について」/厚生労働省

 

出典:「市町村税関係資料」/総務省



幼児教育保育無償化の対象となる施設やサービス
maroke/shutterstock.com

幼児教育・保育無償化の対象となる施設やサービス

 

認可保育施設

 

一般的に保育所と呼ばれている認可保育園や、「子ども・子育て新支援制度」によって新たに認可された認定こども園や、地域型保育事業の保育施設は、利用料が一切かからず利用料を納める必要がなくなる「無償化」になります。

 

幼稚園

 

すべての幼稚園に関しても、無償化が適用されますが、利用料の一部(月/2.57万円まで)が補助される形になります。

 

幼稚園の預かり保育

 

幼稚園の預かり保育では、「保育の必要性の認定」を受けた子どもが利用する際には、その利用料の一部(月/1.13万円まで)が補助される形となります。
「保育の必要性の認定」を受けていない家庭の子どもに関しては、無償化の対象外となっています。

 

認可外保育施設・ベビーシッターなど

 

認可外保育施設やベビーシッターも保育無償化の対象施設になっていますが、無償化が適用されるには、施設側、利用者側にそれぞれ条件があります。

「保育の必要性の認定」が必要

 

対象となる3~5歳児、住民税非課税世帯の0~2歳児は、「保育の必要性の認定」を受けた家庭のこどもが無償化の対象として、利用料に補助が受けられます。

 

国が定める指導監督基準を満たした施設

 

認可外保育施設やベビーホテル、ベビーシッター、子ども・子育て支援法に基づく一時預かり事業、病児保育事業やファミリー・サポート・センター事業などのサービスで無償化を適用する場合は、各施設や事業主が都道府県等に届出を行い、国が定める認可外保育施設の指導監督基準を満たすことが必要となります。
現状の経過措置として、指導監督基準を満たしていない場合でも、届出が出されていれば5年間の猶予期間を設けています。5年以内に指導監督基準を満たす意思がある施設に関しては、無償化が適用されます。ただし、5年経過したのちに指導監督基準を満たしていない場合は、無償化の対象外施設となります。

 

出典:「幼稚園、保育所、認定こども園等の無償化について」/厚生労働省

 

企業主導型保育事業の施設

 

「企業主導型保育」は、企業のニーズに応じた、保育所の柔軟な設置・運営を助成する制度で、平成28年度から始まったばかりの新しい事業です。
認可外保育施設ですが、標準的な利用料が無償化の対象となります。
標準的な利用料とは、企業主導型保育事業における標準的な利用料として補助要綱で示されている額のことです。
平成30年度の利用料
0歳:月額 37100 円、1~2歳:月額 37000 円、3歳:月額 31100 円、4歳以上:月額 27600円
こちらの額が、無償化の対象として、利用料に補助として適用されます。

 

出典:「幼児教育の無償化に関するFAQ(2019 年2月 18 日版)」/内閣府

 

障害児通園施設

 

就学前の児童発達支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援を行う事業所、福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設などが無償化の対象となっています。
また、障害児通園施設認可保育施設、認可外保育施設と併用して利用している場合には、その両方の利用料が無償化の対象となっています。

 

出典:「幼児教育の無償化に関するFAQ(2019 年2月 18 日版)」/内閣府

 

幼児教育・保育無償化の対象外となる費用や施設

 

保護者から実費として徴収している経費

 

現在、園が保護者から直接実費で請求している、以下のような費用に関しては、無償化の対象外となっており、今後も実費で保護者が支払う必要があります。

 

実費経費の例

 

・通園送迎費(スクールバス代など)
・食材料費(給食費など)
・行事費
・制服代や体操着 など

 

国が定める指導監督基準に届出を出していない認可外保育施設や事業

 

指導監督基準の届出を出していない認可外保育施設や事業に関しては、保育無償化の対象外の施設になります。また、届出を出していたとしても、5年の猶予期間後に指導監督基準を満たすことが出来なかった施設に対しては、無償化の対象から外れることになります。

 

出典:「幼児教育の無償化に関するFAQ(2019 年2月 18 日版)」/内閣府

 

幼児教育・保育無償化にはさまざまな条件がある

 

幼児教育・保育無償化は、基本的には3~5歳のすべての子どもに適用されることが基本となりますが、世帯収入や施設の状況など、さまざまな条件に応じて、適用の範囲や上限が定められており、詳細に関しては現在も国が審議している部分もあります。保育無償化の適用範囲のより詳しい範囲に関しては、今後も国からアナウンスされる最新情報をチェックする必要があるでしょう。

※この記事の情報は2019年5/20現在のものです。

■目次

    保育士さんに人気の勤務先

    関連する記事

    保育所とは?保育園との違いと3つある保育所の種類をわかりやすく解説

    保育所とは?保育園との違いと3つある保育所の種類をわかりやすく解説

    保育所とは、0歳から小学校就学前の子どもの通所施設です。一般的に保育園と呼ばれることが多い...

    幼稚園教諭免許とは?取得方法と保育士にとってのメリット

    幼稚園教諭免許とは?取得方法と保育士にとってのメリット

    幼稚園教諭免許とは、幼稚園で働く際に必要な資格です。2025年3月まで、保育士として所定の...

    保育士確保プランとは?保育士を確保するために実施している取り組みについて解説

    保育士確保プランとは?保育士を確保するために実施している取り組みについて解説

    「保育士確保プラン」とは、2015年に厚生労働省が発表した待機児童を解消させるために政府が...

    「保育課程」と「全体的な計画」の違いとは?

    「保育課程」と「全体的な計画」の違いとは?

    2018年に改訂された保育所保育指針から、これまでの「保育課程」が「全体的な計画」に変更さ...

    保育士の本音!仕事でのストレスと悩みランキング

    保育士の本音!仕事でのストレスと悩みランキング

    どんな仕事でも、ストレスや悩みが溜まることはありますよね。もちろん保育士の仕事も例外ではな...

    特集コラム一覧

    プロ厳選!プレミアム求人

    保育士バンク!の新着求人

    ことばラボ(児童発達支援/放課後デイ)の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    大阪府大阪市東成区東小橋1-7-22
    給与
    時給 1064~

    ことばラボ(児童発達支援/放課後デイ)です。ことばラボは子どもたちがのびのびと成長できる環境を提供し、個別のニーズに合わせた支援を重視しています。保育士の募集をしています。子どもたち一人ひとりの成長を見守り、学びや遊びの機会を提供することに情熱を持つ方を歓迎します。安心して子どもたちと向き合える方、柔軟に対応できる方、そしてチームワークを大切にできる方を求めています。ことばラボで子どもたちと共に成長し、楽しい毎日を共に過ごしませんか。役立つスキルを活かして、子どもたちの未来に貢献しましょう。

    ここりの森保育園新田第一の保育士求人(正社員)

    所在地
    千葉県松戸市松戸新田94-142
    給与
    月給 278000~353000

    ここりの森保育園新田第一は、小規模保育園として個性を大切にし、子どもたちが無理なく集団生活を送れる環境を提供しています。保護者の悩みや不安にも丁寧に対応し、家庭との連携を大切にしています。保育士による見守りと安心した環境で、子どもたちの成長をサポートします。新たな仲間として、正社員の保育士を募集しています。ここりの森保育園での温かい保育に興味がある方と一緒に働けることを楽しみにしています。

    かしわノ木備前町保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    茨城県水戸市備前町3-38
    給与
    時給 1100~1200

    かしわノ木備前町保育園は、0歳から2歳の子どもたちのための小規模保育園です。認可保育園と同等以上の人員配置を行い、安全面の確保と保育者が子どもたち一人ひとりと向き合い、より良い保育環境を実現するための環境を整えています。当園では、パートの保育士を募集しており、時給は1,100円から1,300円で、通勤手当や給食費補助もあります。子どもたちとのスキンシップを大切にしながら、一人ひとりに寄り添った保育を行なってくれる方を募集しています。

    こども館くれよんの保育士求人(正社員)

    所在地
    栃木県那須塩原市五軒町5-2
    給与
    月給 180000~180000

    こども館くれよんは子どもたちの個性を尊重し、楽しく成長できる場所です。笑顔あふれる環境で子どもたちと学び、愛情を注ぎたい方正社員の保育士として当施設で一緒に働きませんか?保育士資格をお持ちで子どもと向き合いたい方、一緒に笑顔で過ごす瞬間を大切にしています。新しい一歩を子ども館くれよんで踏み出しませんか。勤務地は栃木県那須塩原市五軒町5-2、マイカー通勤可能なので雨の日も安心です。

    しらゆき保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

    所在地
    大阪府東大阪市岩田町5-12-61
    給与
    時給 1300~1500

    しらゆき保育園は、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、健全な心身の発達を支援する園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境作りを心がけ、日々の保育に取り組んでいます。当園では、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくれる保育士(一般)をパートタイムで募集します。子どもたちの輝く未来のために、あなたの力を貸してください。笑顔があふれる保育園で、あなたも働いてみませんか?

    オフイク仙川(ofuIKU)の保育士求人(正社員)

    所在地
    東京都調布市仙川町3丁目10-4
    給与
    月給 261000~261000

    オフイク仙川は、3歳までのお子様を対象とした保育園で、「育児」と「働く」を支える場所です。子どもたち一人ひとりの成長を大切にし、保護者が安心して働ける環境を提供することを目指しています。子どもたちの成長を支え、明るい未来を創造する保育士(一般)を募集します。正社員として、子どもたちの「今」を大切にし、彼らが持つ無限の可能性を引き出すお手伝いをしませんか。オフイク仙川では、子どもたち一人ひとりと向き合い、それぞれの個性や興味を大切にした保育を行なっています。

    保育士求人を探す

    コラム記事を探す

    よくある質問

    • Q

      現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

      A

      保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
      ---------------------------------------------------------------------------------------------------

      📌 就職・転職フェア in秋葉原
      日  時:4/21 12:30~17:00
      開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F

      📌 就職・転職フェア in横浜
      日  時:5/12 12:30~17:00
      開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

      📌 就職・転職フェア in八王子
      日  時:5/12 13:00~17:00
      開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

      ---------------------------------------------------------------------------------------------------
      ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
      是非ご参加ください!
      就職・転職フェアの一覧はこちら

    • Q

      最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

      A

      保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

    カテゴリー

    ランキング記事

    保育園の4月のおたより挨拶例文30選!園だよりの書き出しや新年度の挨拶 1
    保育園の4月のおたより挨拶例文30選!園だよりの書き出しや新年度の挨拶
    【2024年最新版】保育士の転職先ランキング!保育施設・業種別に選ばれる理由を紹介 2
    【2024年最新版】保育士の転職先ランキング!保育施設・業種別に選ばれる理由を紹介
    【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ 3
    【例文あり】保育士さんの自己紹介を解説!子ども・保護者・職員向けの担任挨拶やコツ
    保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選 4
    保育園の隙間時間にできる遊び!手品や手遊びなど10選
    保育士から転職しやすい異業種15選!おすすめの違う仕事は?メリット・デメリット 5
    保育士から転職しやすい異業種15選!おすすめの違う仕事は?メリット・デメリット

    新着記事

    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア
    6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア
    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど
    2歳児の室内遊び45選! 保育にぴったりな運動遊び・準備なしのゲーム性のある遊びなど
    学童保育で起こりがちな問題は?知っておきたい解決策
    学童保育で起こりがちな問題は?知っておきたい解決策
    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも
    5歳児の室内遊び22選!集団遊びゲーム・運動遊び・製作遊びや保育のねらいも
    【2024年最新】学童保育の補助金はいくら?開業や運営に関わる助成金について
    【2024年最新】学童保育の補助金はいくら?開業や運営に関わる助成金について

    保育士転職フェア開催日程