保育園の入園式にふさわしい先生の服装。スーツやコサージュの選び方

入園式にふさわしい先生の服装について知りたい保育士さんもいるでしょう。出席するにあたって、スーツやコサージュなどどんなものを選ぶとよいのか悩みますよね。今回は、先生の入園式の服装について、フォーマルとカジュアルスタイルをそれぞれ紹介します。あわせて、選ぶときのポイントもまとめました。


スーツを着ている女性

takayuki/shutterstock.com

 

入園式では先生としてどのような服装がよい?

保育園では、新年度を迎えてはじめての行事として、入園式を行うことでしょう。

 

普段は動きやすいカジュアルな服装が多いこともあり、入園式にどのようなスタイルで臨めばよいのか悩むかもしれません。

華やかな式の雰囲気に合わせて、おしゃれにコーディネートできるとよいですよね。

 

ただし、どのようなスタイルがよしとされているかは園の決まりや園長先生の方針によって異なるため、服装や髪形について主任や先輩保育士さんなどに事前に確認するようにしましょう。

入園式に適した先生の服装選びのポイント

先生が入園式に出席する際に気をつけたい服装選びのポイントをまとめました。

 

清楚な雰囲気にまとめる

 

園の方針に沿って春らしい清楚な雰囲気にまとめるとよいでしょう。

ただし、式典なのであまりくだけないように気をつけることが大切です。

 

なお、リクルートスーツはきちんとした印象がありますが、ビジネスシーンで着用するものであるため入園式にはふさわしくありません。

スカートを着用する場合は膝より下の丈にすると、落ち着いた雰囲気になるでしょう。

 

服装の色を考慮する

 

入園式の服装はパステルカラーでまとめると、明るく春らしい印象になるでしょう。

また、黒やグレーなどで統一しても、シックな雰囲気となりそうです。

 

赤や黄色など原色を使った服装は派手な印象を与えてしまうので、入園式では着用しないようにしましょう。

 

足元までコーディネートする

 

うっかり足元だけ浮いてしまうことのないよう、靴やスリッパ選びにも気を配りましょう。

 

服装をフォーマルにまとめても、上履きがスニーカーやカジュアルなサンダルだとバランスが悪くなってしまいます。

足元も基本は保育園の指定に従う必要がありますが、入園式の服装に合わせて落ち着いた色のパンプスやスリッパを揃えるとよいでしょう。

 

また、ストッキングにも気を遣うのがマナーです。網タイツや柄入りは避け、肌に近い色のベージュ系を選ぶようにすれば春らしく清楚にまとまりそうですね。

 

コサージュをつける

 

デザインがシンプルな服装でも、胸元にコサージュをつけることで品のある華やかな印象になるでしょう。

 

入園式で失敗しない、コサージュの色やおしゃれに見えるつけ方を紹介します。

華やかな色を選ぶ

お祝いの式典なので、白や淡いピンクなど明るい色のコサージュを選ぶとよいでしょう。

 

インターネット通販を利用すれば、デザインや種類が豊富なので、ほかの人とかぶりにくくオリジナルのコーディネートに仕上げられるかもしれません。

正しい位置につける

一般的に、コサージュをつける位置は左側とされており、胸より上につけることで華やかな雰囲気になるようです。

 

襟がある服装の場合、襟元につければ周囲の人の視線を高く集めることができるでしょう。

向きに注意する

コサージュのデザインによって、つけ方に注意する必要があります。

 

例えば茎がついている場合などは向きを確認し、きれいに見える位置を確かめましょう。

【フォーマル】入園式にふさわしい先生の服装

入園する子どもと話す大人

chaponta/shutterstock.com

 

保育園の入園式では、祝いの場にふさわしいスタイルが望ましいでしょう。まずは、フォーマルな服装を紹介します。

 

セレモニースーツ

 

冠婚葬祭に着回せるセレモニースーツはハレの日にピッタリで、先生としての清楚な雰囲気を演出できるでしょう。

 

レンタルも可能であるため、毎年特別な1着を借りてアレンジを楽しむのもよいかもしれません。

 

2ピースのスーツ

 

色はライトグレーやベージュなどの明るい色でコーディネートすると、春らしい印象に仕上がるでしょう。

 

ジャケットの中に着用するシャツやブラウスは淡い水色やピンク、白色などを選ぶと、顔色が明るく見えるかもしれません。

 

ワンピースとジャケットのスーツ

 

ワンピースとセットアップになったスーツだと、プライベートで少しお洒落をしたいときにも着回せるかもしれません。

 

ただしあくまでも式典なので、カジュアルすぎるデザインのものを選ばないように注意しましょう。

 

パステルカラーであれば明るく好印象を与えられそうですが、保育園によっては黒やグレー系を指定している場合もあるようです。そのため、事前に確認したうえでメインカラーを決めるとよいですね。

【カジュアル】入園式にふさわしい先生の服装

次に、きちんとした印象を与えながら、少しカジュアルなエッセンスを加えた服装を紹介します。

 

ブレザー

 

何か羽織りたいときは、カーディガンを避けブレザーにするときちんとした印象を保てるかもしれません。

 

インナーは白いシャツやブラウスを選べば、落ち着いた装いなりそうですね。

 

パンツ

 

スカートでなければいけないという縛りがなければ、テーパードパンツなどきれいめのスラックスブレザーなどを合わせるスタイルもよいでしょう。

 

丈が短いと幼稚な印象につながってしまうおそれがあるため、ロング丈のコーディネートをするとよいですね。

カジュアルなアイテムでも、色を黒やグレーなどにすれば入園式にふさわしいきちんとした印象を与えることができるかもしれません。

保育園の先生として、入園式にふさわしい服装を選ぼう

今回は、保育園の入園式にふさわしい先生の服装について紹介しました。

 

新年度は、新たな環境で子どもも保護者もドキドキしていることでしょう。

入園式では、優しい印象を醸し出せるよう、春らしいパステルカラーでまとめるとよいかもしれません。

 

園ごとに規定があるかもしれないため、服装についてのルールを確認しながらコーディネートを決めるようにしましょう。

また、服装に合わせた髪型も大切です。肩より長い場合はひとつにまとめるなどして、顔周りが暗い印象にならないように気をつけましょう。

 

子どもたちが、新しい保育園生活に期待感を持てるよう、華やかな第一印象を演出できる入園式スタイルで臨めるとよいですね。

関連する記事

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア

保育園で使える、春のおすすめ製作を5つ紹介します。スタンプ遊びを取り入れれば、乳児クラスの...

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア

保育園で花育を取り入れてみませんか?さまざまな活動を実施して花や緑と親しむ機会を設けられる...

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ

勤務先の保育園で着用するエプロンがキャラクター禁止だった場合、どんなデザインのものを準備す...

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で押し花製作を楽しもう!華やかな仕上がりになる作り方を紹介

保育園で、押し花の活動を取り入れてみませんか?植物にふれて観察したり、本物を使って製作した...

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもにどう対処すればいい?こばむ理由や誘導する方法

保育園でオムツ替えを嫌がる子どもに、日々悩まされている保育士さんもいるのではないでしょうか...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育所まぁむ中村橋向山園の調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都練馬区向山1-14-5 ジエイズアクエス中村橋1F
給与
時給 1120~

週3日~OK!お気軽にお問い合わせください。WITHGROUPでは農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちや職員さんの経験のためにさまざまなプログラムを取り入れています。当園は少人数制なので、子どもたち1人ひとりに丁寧に関わりたい方にオススメです。残業は月平均1.8時間。社内研修は勤務時間内に受講可能!働きながら成長していける充実の環境ですので、やりがいを持って働けますよ。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • リトミック
  • 福利厚生充実

おうち保育園ごたんだの調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都品川区東五反田2-16-2 オーバルコート大崎ビュープラザ102号室
給与
時給 1140~1340

土曜日の8:30~15:00、調理員として働ける方を募集しています。Wワークも可能なため、平日のお仕事とは別で、土曜日のみ働きたいという方も歓迎しています。また、事前に調理指導がありますので、集団調理は未経験という方や経験が浅い方も安心してチャレンジしていただける環境です。ブランクがある方も歓迎していますので、しばらく調理現場から離れていて、少ない勤務日数から始めたいという方にもぴったりです。

  • 新卒も歓迎
  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

おうち保育園とよすの調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都江東区豊洲4-10 豊洲四丁目団地4号棟106号室
給与
時給 1140~1340

調理師資格の無い方でもご応募がいただけます。お仕事が始まる前に事前の調理指導を受けることができますので、経験のない方や経験の浅い方も安心してチャレンジいただきやすい環境です。シフトは火曜、水曜、木曜の8:00~15:00勤務で、残業は月平均5時間程度とほとんどありません。そのため、15時過ぎには職場を出て、お子さんのお迎えや習い事への送迎に行くなど、子育てとお仕事を両立することもできますよ。

  • 新卒も歓迎
  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • ブランクOK

法人採用・栄養士の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都千代田区神田神保町1丁目14番地1KDX神保町ビル3階
給与
月給 225000~

各園を巡回しての調理指導や調理ヘルプを行なっていただく栄養士・管理栄養士を募集しています。フローレンスでは、食育は保育の一部と考え、保育士や栄養士、調理スタッフが一緒に食育に取り組んでいます。また、子どもの成長を食で支えているという実感を得やすく、小規模保育園なので1人ひとりに関わることができますよ。気軽に意見が言える風通しの良さも魅力です。あなたの経験で子ども達に食の楽しさを届けませんか?

  • 乳児保育のみ
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり
  • ボーナスあり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in埼玉
    日  時:5/21 13:00~17:00
    開催場所:大宮ソニックシティ 第1展示場 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル B1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文 2
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文 4
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
【春のおすすめ製作5選】入園や進級シーズンに使えるアイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育園で実施する花育とはどんな取り組み?ねらいや活動アイデア
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
保育士はメガネとコンタクトどっちがいい?おすすめとそれぞれのメリット
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ
キャラクター禁止の園で保育士が使えるエプロンは?デザイン選びのコツ
「新子育て安心プラン」は保育士にも影響あり!知っておきたいその内容とは?
「新子育て安心プラン」は保育士にも影響あり!知っておきたいその内容とは?

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程