保育士の産休や育休時に自分で行う手続き。期限はいつまで?提出先など一覧

産休や育休の手続きについて、自分でやるべきことを知りたい保育士さんもいるでしょう。申請期間がいつまでなのかや取得条件などを押さえれば、スムーズに手続きを進められるかもしれません。今回は、産休前、産休中、産後の期間別に行うべき内容をまとめました。目的や提出先、申請者や期限について表をもとに解説します。


出産

ANURAK PONGPATIMET/shutterstock.com

 

保育士の産休・育休とは

産休とは、働いている女性が取得可能な産前休業と産後休業のことです。労働基準法で定められた休業期間であり、要件を満たせば誰でも利用できます。

 

一方、育休とは育児休業のことで、1歳未満の子どもを養育する労働者が勤め先に申し出ることで、育児のために仕事を休業できる制度です。

育休は、産休と異なり男性の労働者も対象となっており、取得できる人の要件が決まっています。

 

産休や育休の制度を利用するには、勤め先の園に申し出る以外に自分で行うべき手続きもあるようです。

 

産休や育休を取得する際に行う手続きについて、自分で何をすればよいのか、いつまでに行う必要があるのか、パートでも同様の条件で適応なのかなど、いろいろ疑問に思うことがあるかもしれません。

滞りなく休みを取れるよう必要な手続きについて事前にチェックしておきましょう。

 

まずは、産休や育休を取得できる期間や条件について説明します。

産休・育休を取得できる期間と条件

産休や育休を取得できる期間がいつまでなのか、それぞれ取得するためにはどのような条件があるのかを見ていきましょう。

 

取得できる期間

 

産前休業

請求すれば、出産日を含む、出産予定日の6週間前から取得可能です。 

 

なお、双子以上の場合は、14週間前から利用できます。

産前休業のみ自分で申請する必要があるため、妊娠中の大切な母体のために積極的に取得するとよいでしょう。

産後休業

産前休業の取得は労働者の自由ですが、産後は必ず体を休める必要があり、出産の翌日から8週間後までは就業できないことになっています。

 

ただし、産後6週間が経過した後に自分で請求して医師が認めれば、職場への復帰が可能です。

育児休業

1歳未満の子どもを養育する場合は、子どもが1歳になるまでの希望する期間、育児のために仕事を休むことができます。

なお、2週間前までに申し出れば、保育所に入れないなどの場合、子どもが1歳6カ月に達する日まで育児休業期間を延長できます。

 

また、当初終了しようとしていた日の1カ月前までに申し出れば、子どもが1歳になるまでの間に期間を延長することも可能です。

 

取得できる条件

 

産前・産後休業

産前休業の取得は任意であり、職場へ請求すれば誰でも取得可能です。

一方産後休業は、労働する女性は出産した翌日から8週間は就業できないため、法律により義務として定められています。

 

どちらもアルバイトやパート、契約社員として働く保育士さんにも適応される制度です。

育児休業

期間に定めのある労働契約で働いている場合は、次の要件を満たしたうえで申し出る必要があります。

 

  • 1年以上同じ事業者のもとで働いている
  • 子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれている
  • 子どもの2歳の誕生日の前々日までに労働契約の期間が満了、かつ契約が更新されないことが明らかでない

 

なお、日々雇用されている場合や、週の所定労働日数が2日以下の場合は、育児休業を取得できません。

ここまで説明してきた産休や育休の制度は、基本的に労働者に認められる権利です。

 

勤務先に産休や育休の申し出をすれば、職場は休業を認めなければいけないことになっています。

自身や配偶者の妊娠が分かったら、出産予定日や休業の予定を早めに職場へ申し出ましょう。

 

特に、育児休業の取得には条件があるので、利用するためには出産後も仕事を続けたいという希望をはっきり伝えることが大切です。

 

出典:あなたも取れる!産休&育休/厚生労働省

【期間別】産休・育休取得に必要な手続き


手続き

kenchiro168/shutterstock.com

 

産休前、産休・育休中、産後の期間ごとに、必要な申請や手続きについてまとめました。

 

妊娠中・産休前 

 

必要な手続き

 

必要な手続き
  申請者 提出先 期限
産前休業の申し出 本人 勤め先の保育園 出産報告時や
産前休業前の期間
社会保険料の免除 勤め先の保育園
被保険者本人
所管の年金事務所 産前・産後休業中
※出産の日以前42日から出産の日後56日目までの間/多胎妊娠の場合は98日

 

注意点

<産前休業の申出>

申出の後に「産前産後休業届」や、予定日を記した書類を提出するのが一般的です。

 

なお、産後休業については申請の必要がありませんが、仕事の引き継ぎや人員確保のために、産後休業のみであっても事前に申し出ておくとよいかもしれません。

 

<社会保険料の免除>

事業者が「産前産後休業取得者申出書」を提出すれば、産休中に健康保険料や厚生年金保険料の免除を受けられます。

 

出典:産前産後休業を取得し、保険料の免除を受けようとするとき/日本年金機構

 

産休中

 

必要な手続き

必要な手続き
  申請者 提出先 期限
住民税の
徴収方法の確認
本人 勤め先の保育園
または各市区町村
産休・育休期間中
(1年の公的猶予制度有)
出産手当金の申請 勤め先の保育園

勤め先の健康保険組合 産休期間中
(出産日の翌日から2年が期限
育児休業の届出 本人 勤め先の保育園 休業開始予定日の
1か月前まで

 

注意点

<住民税の徴収方法の確認>

産休中でも住民税の徴収は引き続き行われます。

 

徴収方法は、事前に一括か、職場が立て替えて復職後に徴収か、普通の徴収から選択します。

休業中の支払いが難しいときは、1年間住民税の徴収が猶予される制度を利用することも可能です。

 

<出産手当金の申請>

通常の収入の3分の2まで補助されます。

 

勤め先が「出産手当金支給申請書」を記入し、提出します。

 

<育児休業の届出>

先述したように、子どもが1歳になった後に保育所に入れないなどの場合は、1歳6カ月に達する日まで延長可能です。

ただし、当初の終了予定日の2週間前までに申請することになっています。

 

また、子どもが1歳になるまでの間に期間を延長することもできますが、終了予定日の1カ月前までに申し出が必要です。

 

産後

 

必要な手続き

必要な手続き
  申請者 提出先 期限
出産育児一時金の申請 健康保険被保険者本人 勤め先の健康保険組合 なし
(出産日の翌日~2年)
健康保険への扶養追加 勤め先の保育園
被保険者本人
年金事務所 原則5日以内
社会保険料の免除 勤め先の保育園
被保険者本人
所管の年金事務所
健康保険組合
原則子どもが1歳
(保育園の事由で1歳6カ月、2歳)
育休期間終了の3歳まで
育児休業給付金の受給資格確認・申請 勤め先の保育園
被保険者本人
公共職業安定所 原則は1歳 
(保育園の事由で1歳6カ月、2歳) 最長2歳到達の前日まで
育児休業終了届出 勤め先の保育園 所管の年金事務所 育休期間中
(終了予定日前)

 

注意点

<出産育児一時金の申請>

産休の申し出のあとに、勤め先の健康保険組合に申請します。

 

なお、出産育児一時金は自分で申請しないと受け取れないため注意が必要です。

 

<健康保険への扶養追加>

産まれた子どもを扶養に追加するための手続きです。

子どもの1カ月検診に保険証を利用するには、健康保険証の発行に2~3週間かかることを念頭におき、早急に届け出をする必要があります。

 

<社会保険料の免除>

「育児休業等取得者申出書」を申請することで、産後休業の期間を過ぎた後も免除を受けられます。

 

<育児休業給付金の受給資格確認・申請>

「育児休業給付受給資格確認票」と、初回の「育児休業給付金支給申請書」を交付してもらう必要があります。

 

ほか、母子手帳や出勤を証明できる書類を添えて申請します。

 

<育児休業終了届出>

勤め先が年金事務所に申告します。

社会保険料の免除のために提出していた「育児休業等取得者申出書」に記載した育児休業の期間が、予定より早く終了した場合に必要です。

 

出典:あなたも取れる!産休&育休/厚生労働省

 

出典:産前産後休業を取得し、保険料の免除を受けようとするとき/日本年金機構

 

出典:育児休業や介護休業をする方を経済的に支援します/厚生労働省

 

出典:育児休業等期間中の社会保険料(健康保険・厚生年金保険)の免除/厚生労働省

産休・育休に必要な手続きのチェックリスト

これまで、産休や育休の取得や、給付金申請の手続きについて説明しました。

 

以下の一覧表をチェックリストとして活用し、自分で行うべき手続きを忘れないよう確認しましょう。

 

必要な手続き
チェック 時期 申請名 提出先
  妊娠時~ 産前休業前 ・産休の申請
・住民税の徴収方法
勤め先の保育園
  出産前 ・出産育児一時金支給申請書
・出産育児一時金
・内払金支払依頼書
病院・医療機関
または
全国健康保険協会
  産休申し出後 ・産前産後休業取得者申出書 所管の年金事務所
(日本年金機構)
  産休後翌日から 2年の間 ・出産手当金の申請 勤め先の保育園
または
全国健康保険協会
  出産から5日以内 ・健康保険への扶養追加
※被扶養者(異動)届
年金事務所
  育休取得の
1ヶ月前まで
・社会保険料の免除 所管の年金事務所
(日本年金機構)
  育休開始日から 4か月後の月末まで ・育児休業給付金の
受給資格確認、申請
公共職業安定所
  育児休業期間中
(終了予定日前)
・育児休業終了届 所管の年金事務所
(日本年金機構)

 

産休・育休を取得する際に自分で行う手続きについて知っておこう

今回は、産休や育休を取得する方法や、その時期に必要となる手続きについて解説しました。

 

正社員に限らず、パートやアルバイトの保育士さんでも産休や育休を取できるようです。ただし、育休取得の際は条件を満たす必要があるため注意が必要でしょう。

 

自分で申告する事項や、いつまでに申請する必要があるのかなど、チェックリストを活用しながら制度を上手に利用できるとよいですね。

保育士さんに人気の勤務先

関連する記事

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児発管からサビ管になるにはどうすればいい?2つの仕事の違いや要件を詳しく解説

児童発達支援管理責任者(児発管)から、サービス管理責任者(サビ管)になろうと考えている人も...

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)のみなし配置について解説!要件や注意点をチェック

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児の保育や療育に関わる専門職です。これまでに何度...

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)の給料・年収はいくら?給料を上げる方法も解説

児童発達支援管理責任者(児発管)は、障がい児が通う入所・通所支援施設において、専門性を活か...

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

シングルマザーで保育士になる。年収は?残業は多い?不安を解消するヒント

SunnySide/stock.adobe.com■目次シングルマザーで保育士は年収・体力...

病児保育とはどのような仕事?主な仕事内容や給与事情、働くメリットも解説

病児保育とはどのような仕事?主な仕事内容や給与事情、働くメリットも解説

病児保育とは、保護者の代わりに病気の子どもを預かる保育サービスのことを言います。一般的に、...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

すくすくLANDよしだの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
茨城県水戸市元吉田町一里塚東1977-34
給与
時給 1000~1500

すくすくLANDよしだは、幼稚園就園前のお子様を対象とした未就園児教室を開催しています。各種プログラムを通じて子どもたちの健やかな発達を促しています。当教室では、共に働く仲間を募集中です。雇用形態はパートで、募集職種は保育士(一般)です。就業時間は9時から15時です。子どもたちの成長を支え、彼らの可能性を広げるお手伝いをしませんか?子どもたちの笑顔あふれる毎日を一緒に作り上げましょう。

たんぽぽ海神南町保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
千葉県船橋市海神町南1-1428-20
給与
時給 1100~1400

たんぽぽ海神町南保育園は、子どもたちが自然と触れ合いながら成長する園です。屋外での遊びや野菜の収穫などを通して、子どもたち自身が考え、工夫しながら物を作り上げる経験を大切にしています。当園では、子どもたちの健全な成長を支える保育士(一般)を募集しています。雇用形態はパートです。ALSOKグループが運営する保育園で、保育士として働いてみませんか。健康保険や厚生年金など、社会保険も完備しています。

HOPPA泡瀬園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
沖縄市泡瀬4丁目31番16号 MK2 1階
給与
時給 970~970

HOPPA泡瀬園は笑顔いっぱいの園です。子どもたちと一緒に成長し、楽しく学ぶ環境を大切にしています。保育士を募集しており、パート・アルバイトでの勤務となります。子どもたちとのふれあいや成長を支えるやりがいを感じながら、保育のお仕事に携わりませんか?HOPPA泡瀬園では、明るく温かな雰囲気の中で、一緒に子どもたちと笑顔で過ごす日々を大切にしています。保育士資格をお持ちの方、子どもたちと向き合うことが好きな方、一緒に成長していきたい方、ぜひご検討ください。

ちびっこランド多摩川園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都大田区多摩川1-7-21 カレススタイル1F
給与
時給 1300~1700

ちびっこランド多摩川園では、免疫力アップに注力した食育活動を実施しています。当園で行なう食育とは、安心・安全な食べ物を体に取り込むことの大切さを学び、食べ物に興味関心を抱いてもらうための取り組みのことです。安全な食育活動を通じて笑顔あふれる環境を作るために、子どもたちの成長を共にサポートしてくれる保育士(一般)をパートで募集します。「食」をテーマに子どもの能力を引き出す当園で、あなたの力を発揮してください。

Gakkenほいくえん 瑞江の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都江戸川区瑞江1-28
給与
月給 235600~247600

Gakkenほいくえん 瑞江は温かい雰囲気の園です。木目や淡い色合いの壁紙が使われた二階建ての園舎は自然と調和し、子どもたちは菜園でさつまいもや小松菜を育てながら食べ物への興味を深めています。栄養士の正社員を募集しており、保育時間は月曜日から土曜日の7:00~18:00と幅広く対応しています。食事は栄養士や調理師が手作りし、アレルギーの子どもたちにはアレルゲン完全除去の食事を提供しています。医師の指示に基づき、安全な管理下で与薬を行ないます。園周辺は静かな環境で、充実した設備が整っています。

えいしんKIDSの保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
福岡県福岡市中央区大名1-3-32
給与
時給 1020~1120

えいしんKIDSは笑顔溢れる子どもたちが楽しく過ごす保育園です。園では明るい雰囲気の中で、子どもたちの個性を大切にした保育を大切に行なっています。現在、パート・アルバイトの保育士を募集中です。子どもたちとの触れ合いを通して成長を感じられる環境で、やりがいを実感しませんか?子どもたちの笑顔があふれる園で、一緒に楽しく成長する仲間を募集しています。保育士の経験がない方でも、子どもが好きで元気に働ける方なら大歓迎です。ぜひ一緒に子どもたちと楽しい時間を過ごしませんか?

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/21 12:30~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/12 12:30~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    📌 就職・転職フェア in八王子
    日  時:5/12 13:00~17:00
    開催場所:東京たま未来メッセ 展示室D 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京都立多摩産業交流センター 1F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

カテゴリー

新着記事

「保育所等における安全計画の策定」とは
「保育所等における安全計画の策定」とは
【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
【準備なし】2歳児から楽しめる保育の室内遊び20選!手遊びや簡単なゲームなど
保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを
保育士試験直前対策!一問一答だけで最後の仕上げを
【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも
【5歳児向け】室内・戸外のゲーム遊びまとめ!「猛獣狩りに行こうよ」や「言葉探し」、保育の部分実習にも
6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア
6月の製作遊び大集合!虫歯予防デーや梅雨の壁面、0歳~5歳児別アイデア

保育士転職フェア開催日程