パート保育士さんでも産休は取れる?いつから取れるのかや期間中にもらえる手当、給料など

パートで働く保育士さんのなかには、出産の際に産休を取れるのか不安に思っている方もいるかもしれません。また、休業中の給料事情や産休手当についても知っておきたいですよね。今回は、雇用形態がパートの場合、産休や育休を取得できるのかについて紹介します。あわせて、いつから産休・育休を取れるのかもまとめました。


夫婦

Monet/stock.adobe.com


パート保育士も産休は取れる?

パート保育士として働く方のなかには、出産を控え、「自分の園では産休を取れるのかな」と不安を抱えている方もいるかもしれません。


結論から言うと、正社員だけでなく、パートやアルバイト、契約社員など出産をするすべての労働者が産休を取ることが可能です。勤務期間は関係なく、就業開始から1年未満であっても取得できます。


また、出産後に子どもを育てるための休暇期間として育児休暇もありますが、育休の取得には一定の条件があるため、自分が条件を満たしているか確認が必要になります。


今回の記事で産休・育休の取得条件やいつから申請できるのかなどを知って、安心して出産を迎えましょう!


産休や育休に関するくわしい解説はこちらの記事をご覧ください。

パート保育士が産休を取るための条件と申請方法

スマホを見る妊婦

west_photo/stock.adobe.com


まずは、パート保育士さんが産休を取るための条件や申請方法を見ていきましょう。



取得条件


先述したように、妊娠をしている女性労働者であれば誰でも産前・産後休暇を取得することが可能です。


産休を取得するためには、事前に園側に申請しておく必要があるので、次で見ていきます。



申請方法


妊娠が判明したら、早い段階で園長先生や労務担当に報告し、時期や復職について相談しましょう。


申請に当たって書類が必要な場合もあるため、必要に応じて申請書を提出します。



いつから取れる?


産休は出産予定日の6週間前(双子の場合は14週間前)から取得できることになっています。


産前休暇は本人の希望によって取得するものであるため、出産の直前まで働くこともできますが、出産後8週間は原則就業が禁止されているため、産前休暇を取得しない場合でも早めに申請しておきましょう。


出典:働きながらお母さんになるあなたへ/厚生労働省

パート保育士は育休も取れる!条件と申請方法

赤ちゃんを抱っこする女性

kapinon/stock.adobe.com


パート保育士さんは、一定の要件を満たせば育休の取得も可能です。くわしい条件や申請方法を見ていきましょう。



取得条件


育休は正社員のほか、雇用期間の定めのあるパート保育士さんも取得できます。

有期契約労働者の場合

育児休業の申し出をした時点で以下を満たしている場合に取得が可能です。


  • 子どもが1歳6カ月(2歳に達する日まで取得する場合は2歳)に達する日までの間に雇用契約が更新されないことが明らかでないこと

これまでは、上記に加えて同一の事業主に引き続き1年以上雇用されている必要がありましたが、育児・介護休業法の改正に伴って取得要件が緩和され、2022年4月より雇用期間に関する条件は廃止されました。

育休を取得できないのは?

労使協定の締結によって育休取得の対象外となる労働者が定められている場合、以下に該当する方は育休の取得ができないことになっています。


  • 入社1年未満の労働者
  • 申し出の日から1年以内(1歳6カ月、または2歳までの育児休業の場合は6カ月以内)に雇用関係が終了する労働者
  • 1週間の所定労働日数が2日以下の労働者

労使協定が締結されている場合、パート保育士さんは育休を申請できないケースもあるかもしれません。


入社から1年未満の方や勤務日数が少ない方が育休の取得を希望する場合は、保育園側に確認しておくことが大切です。



申請方法


園長先生や労務担当などに申し出ましょう。


園によっては既定の申請書への記入が必要な場合もあるため、その場合は書類の提出が必要となります。



いつから取れる?


育休の申請期限は、休業開始予定の1カ月前までと定められています。


産休を終えたあとにそのまま育休を取得する場合は、産休を申し出る段階で申請しておくとよいでしょう。


出典:働きながらお母さんになるあなたへ/厚生労働省

出典:育児・介護休業法改正ポイントのご案内/厚生労働省

出典:育児・介護休業法令和3年(2021年)改正内容の解説

パート保育士がもらえる産休手当・育休手当

妊婦

blanche/stock.adobe.com


産休や育休の取得をすると、原則給料をもらうことができなくなります。


そこで、給料による収入がなくなる労働者をサポートするために、産休手当や育休手当の制度があります。



出産手当金


産休期間中、健康保険から1日につき原則として給料の3分の2相当の金額が支給されるものです。


ただし産休中に保育園から給料の支払があり、その金額が出産手当金よりも多い場合には支給されません。


くわしい内容は、勤め先が加入している健康保険組合に確認してみましょう。



出産育児一時金


健康保険の加入者が出産した際に、1児につき42万を支給する制度です。


ただし、産科医療補償制度に加入していない医療機関で出産した場合は、40万8000円が支給されます。


ちなみに産科医療補償制度とは、分娩に関連して発症した重度脳性麻痺の子どもと家族の経済的負担を補償するための制度で、医療機関が加入するものです。



育児休業給付金


1歳未満の子を養育するために育休を取得している労働者に対して給付金を支給するものです。


対象となるのは雇用保険に加入している労働者のうち、産前休業開始日等を起算点として、その日より前2年間に賃金支払い基礎日数(就労日数)が11日以上ある月が12カ月以上ある方です。


さらに、以下の要件を満たす場合に支給されることになっています。


  • 育児休業期間中の1カ月ごとに、休業開始前の1カ月当たりの給料の8割以上が支払われていないこと
  • 就業している日数が支給単位期間ごとに10日(10日を超える場合は就業していると認められる時間が80時間)以下であること

支給額は、休業開始後6カ月間は休業開始前賃金の67%、休業開始から6カ月経過後は50%と定められています。



その他の経済的支援


財布と電卓を持つ女性

polkadot/stock.adobe.com


ほかにも産休・育休期間は経済的な支援を受けることが可能です。


たとえば、保育園側から年金事務所や健康保険組合に申し出ることで、健康保険や厚生年金の保険料が免除されます。


また、産休中や育休中に保育園から給料が支払われていなければ、雇用保険料の負担もありません。


ちなみに、これらの産休手当や育休手当はいずれも非課税のため、支給を受けても収入としてカウントされません。


そのため、産休や育休中に給料が支払われていなければ、パート保育士さんは配偶者の扶養に入れる可能性があります。


ただし扶養に入れるかどうかはその年の年収額によるので、いつから産休を取得するかによって異なる点に注意しましょう。


出典:働きながらお母さんになるあなたへ/厚生労働省

出典:育児休業、産後パパ育休や介護休業をする方を経済的に支援します/厚生労働省

出典:令和3年9月1日から、育児休業給付に関する被保険者期間の要件を一部変更します/厚生労働省

出典:産科医療補償制度について/厚生労働省

パート勤務の保育士でも産休は取れる!

今回は、パート保育士さんが産休を取れるのか、また取得のための条件などを紹介しました。


産休は雇用形態に関わらず、妊娠しているすべての女性労働者が取得可能です。一方で育休を取るには一定の要件を満たす必要があるため、自分が該当しているか確認しておきましょう。


産休や育休の取得に関して必要な情報を押さえておき、スムーズに産休に向けた準備を進められるとよいですね。


保育士バンク!は保育士さんの転職をサポートするお仕事紹介サービスです。


当社は、産休や育休後に職場復帰しやすい園の求人を多数扱っています。


完全無料でお使いいただけるうえに、転職に関する悩み相談や情報収集だけの利用もOKです。


現在の園で産休を取れるのか不安なパート保育士さん、まずは保育士バンク!に相談してみませんか?

関連する記事

土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法

土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法

土日休みの保育園求人を探すうえで大切なのが情報収集。「年間120日休日」「1カ月の土曜出勤...

「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法

「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法

保育士さんのなかには、苦手な保護者がいる…という方もいるかもしれません。どのようにコミュニ...

保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法

保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法

仕事の疲れをリフレッシュできる長期休暇。なかには、夏休みを心待ちにしている保育士さんもいる...

【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう

【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう

保育士さんの中で、「優しい保育士はダメ!」といわれたことがある人はいますか?保育士さんの中...

年間休日が多い園で働きたい保育士さん必見!平均日数や休日が取りやすい園の探し方

年間休日が多い園で働きたい保育士さん必見!平均日数や休日が取りやすい園の探し方

転職先を探す保育士さんの中には、年間休日数に着目している方もいるのではないでしょうか。そも...

特集コラム一覧

プロ厳選!プレミアム求人

保育士バンク!の新着求人

アンジェリカ東小金井保育園の保育士求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都小金井市緑町5丁目16-7
給与
時給 1180~

月給は最大36万円の高待遇!完全週休2日制なので無理なく働くことができます。またお休みの相談がしやすい職場環境なので、有給休暇の取得率は80%。産休・育休休暇は取得率、復帰率ともに高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています!復帰後は時短勤務制度も利用できるので、自分のペースで働くことができるのも魅力。研修制度では段階別研修やスキルアップ研修などがあり、自分のスキルや能力に合わせて学べます。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 時短勤務可
  • 社会保険完備

うぃず南千住駅前保育園の栄養士求人(正社員)

所在地
東京都荒川区南千住5-23-14
給与
月給 201200~

国の制度とは別にWITHの借り上げ一人暮らし制度など独自の福利厚生も整えています!WITHGROUPではネイティブ講師が行う英語レッスンや、農家さんから直接提供される野菜で行う食育の時間など、子どもたちや保育士さんの経験のために様々なプログラムを取り入れています。また「仲良く・楽しく・元気よく」働いてもらえるよう、残業は月平均1.8時間。あなたのやりがいをここで見つけませんか?

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • 福利厚生充実
  • 社会保険完備

保育所まぁむ中村橋向山園の調理師求人(パート・アルバイト)

所在地
東京都練馬区向山1-14-5 ジエイズアクエス中村橋1F
給与
時給 1120~

週3日~OK!お気軽にお問い合わせください。WITHGROUPでは農家さんから直接提供される野菜で行なう食育の時間など、子どもたちや職員さんの経験のためにさまざまなプログラムを取り入れています。当園は少人数制なので、子どもたち1人ひとりに丁寧に関わりたい方にオススメです。残業は月平均1.8時間。社内研修は勤務時間内に受講可能!働きながら成長していける充実の環境ですので、やりがいを持って働けますよ。

  • 社会福祉法人
  • 新卒も歓迎
  • リトミック
  • 福利厚生充実

サンライズキッズ保育園 高槻駅前園の保育士求人(正社員)

所在地
大阪府高槻市北園町12-18 高槻クリスタルビル3階
給与
月給 230000~270000

高槻駅より徒歩5分の好立地!当園は1~2歳児をお預かりしており、担当する子どもの数が少ないので1人ひとりにより深くじっくりと向き合える環境となっています。日祝お休みの週休2日制で、バースデー休暇など各種休暇制度も充実!残業は月平均0~2時間と少ないので、プライベートの時間を確保できます。研修制度や資格取得支援制度が利用できるため、働きながら着実にスキルアップも望めます。まずは見学からでもOKです!

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

サンライズキッズなのはな保育園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1192番地5
給与
月給 250000~290000

日祝お休みの週休2日制で年間休日125日!持ち帰り仕事は一切ありません。お休みの相談などをしやすい風土を大切にしており、有休取得率は100%の実績があります!公休と合わせて5日以上の連休も取得可能です。当園は新松田駅から徒歩5分のところありますが、マイカー・バイク・自転車でも通勤OK!研修制度などのフォロー体制も整っているため、未経験の方でも安心してお仕事を始められますよ。見学からでも歓迎します!

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 車通勤可

サンライズキッズ保育園 小田原園の保育士求人(正社員)

所在地
神奈川県小田原市曽比1755-1 フジレジデンス1階
給与
月給 250000~290000

残業は月平均で0~2時間と少なめ!有休取得率は100%・5日以上の連休も可能です。そのほか年末年始休暇やバースデー休暇などがあり、オフの時間はメリハリをつけてゆっくり体を休めることができます。産休・育休は取得率、復帰率ともに100%、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。研修制度や資格取得支援制度が利用できるなど、フォロー体制も整っていますので実務未経験の方もご安心ください。

  • 乳児保育のみ
  • リトミック
  • 社会保険完備
  • 住宅補助あり

保育士求人を探す

コラム記事を探す

よくある質問

  • Q

    現役の保育士さんや園長先生からお話を聞けるイベントはありますか?

    A

    保育士バンク!では、保育園や幼稚園を運営する法人が出展する『就職・転職フェア』を全国各地で開催しています。近日開催のイベントはこちらです。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------

    📌 保育士バンク!オンラインフェア
    日  時:3/24 19:00~20:00
    開催場所:

    📌 就職・転職フェア in秋葉原
    日  時:4/23 13:00~17:00
    開催場所:アキバ・スクエア 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F

    📌 就職・転職フェア in横浜
    日  時:5/14 13:00~17:00
    開催場所:新都市ホール 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 9F

    ---------------------------------------------------------------------------------------------------
    ※事前予約の上、ご来場いただくと総額3000円分の特典GETのチャンス!
    是非ご参加ください!
    就職・転職フェアの一覧はこちら

  • Q

    最新の記事や動画をもっと簡単に見たいです。

    A

    保育士バンク!アプリがオススメです!iPhoneアプリはこちらからAndroidアプリはこちらからダウンロードください!

ランキング記事

保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文 1
保育士から保護者へ贈る卒園メッセージ。スピーチやおたよりに添える一言の例文
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文 2
退職する保育士さんへメッセージを送ろう。書き方のポイントや相手別の例文
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど 3
保育園で作る3月のおたよりの文例。1年を締めくくる挨拶の書き出しなど
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文 4
【年度末の挨拶】保育士から保護者へ感謝を伝えよう!適したタイミングやケース別例文
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉 5
【年齢別】転園・退園児へのメッセージ例文集。保育士さんから送る子どもや保護者への言葉

新着記事

土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法
土日休みの保育園求人を探す方必見!土曜日出勤なし・年間120日休日の園を見つける方法
【2023最新版】保育士試験の実技で不合格にならないために!失敗理由をもとに徹底対策をしよう
【2023最新版】保育士試験の実技で不合格にならないために!失敗理由をもとに徹底対策をしよう
「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法
「苦手な保護者がいる…」と悩む保育士さんへ。関わり方の秘訣や難しいときの対処法
保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法
保育士さんは夏休みを取れる?長期休暇の種類や連休を取るための方法
【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう
【保育士さんの悩み】優しい保育士はダメ?子どもとのかかわり方を考えよう

カテゴリー

注目の求人

学校法人大藤学園

勤務地
北海道
職種
幼稚園教諭 ほか

保育士転職フェア開催日程